アロマテラピー検定1級のテキストを使用し、アロマテラピーの基礎からアロマの安全な使い方、健康的なライフスタイルなどを学んでいただける講座です。
*必ずしもアロマテラピー検定試験を受験する必要はありません。
*AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格を取得されたい方は、当講座を修了したのち、AEAJアロマテラピー検定1級(年2回試験<5月・11月>開催)を受験していただき、合格した後アドバイザー認定講習会(外部)を受講する必要があります。
・アロマテラピーを学びたいけれど、どこから始めていいかわからない
・アロマテラピーについて基礎からしっかり学んでみたい
・せっかくアロマを習うなら何か資格がとりたい
(公社)日本アロマ環境協会 アロマテラピー検定公式テキスト1級を使用し、基礎からアロマテラピーを学びます。
講座内容 | *実習 (希望者のみ) | |
Lesson1 |
■アロマテラピーについて ■精油の基礎知識 ■精油のプロフィール10種類 |
クレイパックとオリジナル化粧水作り |
Lesson2 |
■アロマテラピーのメカニズム ■安全な精油の使い方 ■精油のプロフィール10種類 |
トリートメントオイル作りとハンドトリートメント |
Lesson3 |
■アロマテラピーと歴史 ■アロマテラピーと地球環境 ■アロマテラピーに関する法律 |
バスソルト作り |
Lesson4 |
■アロマテラピーと健康 ■アロマテラピーの利用方法 ■精油のプロフィール10種類 |
ミツロウクリーム作り |
受講料 18,000円(税別)
テキスト代 3,456円(税別)
*実習をご希望の方は30分延長で、教材費1回1,500円が別途かかります。
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から